eスポーツ選手とファンがゲーム対戦できるプラットフォーム『eSportStars』が、タレントマネジメント事業を開始する。
運営するのは、TimeTicket GmbH(株式会社タイムチケットの100%スイス子会社)
eSportStars:https://esportstars.jp/
eSportStarsは、世界中の選手とファンがゲーム対戦およびゲームに関連するグッズやサービス販売が可能。10月にeSportStarsのリリースをして以降、PUBGモバイル、フォートナイト、荒野行動、Free Fire、Call Of Dutyなどの大会を、日本、インド、南アメリカで開催してきた。
eSportStarsが運営する日本語のYoutubeのチャンネル登録者数は10万人を突破。
インド(ヒンディー語)や南アメリカ(ポルトガル語)向けの動画チャンネルも開設した。
eSportStars メインチャンネル(日本語)
https://www.youtube.com/channel/UCDl5qfjqZR5MLN1pogAgBog
eSportStars トーナメントチャンネル(日本語)
https://www.youtube.com/channel/UCmmKpuXpOSaRGrqx9G2lX0w
eSportStarsブラジル
https://www.youtube.com/channel/UCLd8UU57UpqOlBOwQUzf5kA
eSportStars インド
https://www.youtube.com/channel/UCupqxCC9djSeT4MTxiBkRlg
eSportStarsでは、eスポーツチーム部門、クリエイター部門、VTuber部門を立ち上げ、各部門に所属するタレントや選手を採用する。
既に、荒野行動で人気の動画配信者 さわ丸氏 と契約した。今後は、さわ丸氏と共にeスポーツ関連の動画を企画していく。