株式会社KADOKAWA Game Linkageが、日本国内におけるeスポーツ市場動向について、2019年の市場規模や、2023年までの成長予測、ファン数(試合観戦・動画視聴経験者)の推移を発表した。

2019年の日本eスポーツ市場規模は、前年比127%の61.2億円。2020年から2023年までの年間平均成長率は約26%と予測。
次世代モバイル通信「5G」が開始されることで、モバイルのeスポーツが活発化。また家庭用ゲーム機・PC向けeスポーツタイトルが今後モバイル端末でも展開されることが見込まれ、スマートフォンが普及している日本において、さらにeスポーツ市場が拡大すると予測される。
- 2019年日本eスポーツ市場の約8割を「スポンサー」が占める。

2019年時点での日本eスポーツ市場の収益項目別割合をみると、チーム・大会へのスポンサー料や広告費といった「スポンサー」の割合が多く、全体の75.7%を占めている。
日本においてもeスポーツ大会の開催やプロゲーミングチームの発足が相次ぎ、スポンサーシップを表明する企業が引き続き増加傾向にある。

2019年の日本eスポーツファン数(試合観戦・動画視聴経験者)は前年比126%の483万人。
◆株式会社KADOKAWA Game Linkage
公式サイト: https://kadokawagamelinkage.jp
出展:KADOKAWA Game Linkage